土を考える。なんだか、淡路島に行ってから、固定観念が壊れた気がする。そもそも、なんでこんなに「東京」にこだわっていたのか?生きるために、「お金」がそんなに必要か?幸せって、何か?淡路島から渋谷に戻って来たとき、全部「作りモノ」みたいに感じられてしまって。大企業に勤めて、お給料沢山貰って、イイ車に乗って、高いマンションに住んで、それが「安定・安心」だし、「幸せ」だと植え付けられてる社会。でも、なんか息苦しい。そしたら、「移住」もありかなって思えてきた。淡路島で自然栽培をしている方と話した時、「生活の中心に、“農業”があるんです」と。食べ物を自分で作れるなら、そもそもそんなにお金って、そんなにいるんだっけ?と(笑)。私も畑やってみようかなぁ・・・ふ...2021.04.13 04:56ライフバランス協会